優しい言葉。言葉の魔法。
いまさら、ではありますが、「言葉の魔法」の威力はかなり大きいですね。
大人になってから改めてビジネスマナーやSSTについて学びなおすのは
時間の無駄、と思われがちですが。
「仕事」が嫌だったり、スキル的にこなせなかったのだとしたら、
職を変えれば解決します。
でも、考えてみてください。
仕事に行きたくない時や、人に会うのが面倒になってしまう時って、
「仕事」が嫌なのではなくて、「職場」の居心地が悪かったり、
「人」が嫌なわけではなく「会話」が苦痛だったり。
そんなことはないですか?
言葉そのものもそうですが、
声のトーン、スピード、大きさ、すべてのバランス。
そこに、顔の表情、目の動き、視線の強さ。姿勢。
などがかかわってきますね。
わかりきったこと、と思われるかもしれません。
が、そんな些細なことで、人は傷ついたりするんです。
自分が傷つかないメンタルを育てるのも必要です。
他人を傷つけない優しさや気遣いも必要です。

今、必要なのは「きっかけ」かもしれません
ほんの少し、勇気を出して、未来を変えてみませんか? tetoiro2020@gmail.com
0463-24-5050
http://www.tetoiro.com
見学・体験 随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。
23回の閲覧0件のコメント